近未来を駆け抜けろ!時間操作×爽快ガンアクション『VENDETTA FOREVER』プレイレポート
皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントでございます。
今回はスローモーション演出とド派手なエフェクトがクセになる近未来アクションFPS 『VENDETTA FOREVER』 を実際にプレイした感想をお届けします。
『VENDETTA FOREVER』とは?
項目 | 概要 |
---|---|
プラットフォーム | Meta Quest / PS VR2(発売中)、PC VR〈Steam〉(2025年5月8日予定)meta.comndreams.comstore.steampowered.com |
価格 | Quest版 24.99 USD(Meta Quest Store)、Steam版価格未定 |
開発 / 発売 | Meat Space Interactive / nDreams |
ゲーム内容 | 60以上のステージを、時間を自在に操りながら最速クリアを目指すスコアアタック型シューター |
プレイして感じた3つの魅力
-
“掴んでワープ”で生まれる立体的リズム
敵を撃破 → 落ちた武器をグリップで掴む → その位置へ瞬間移動…という一連の動作が高速でループ。
“自分で作るスローモーション映画”のようなリプレイ性があり、慣れるほど爽快感が跳ね上がります。 -
武器がとにかく豊富
ハンドガン・マグナム・ナイフはもちろん、海賊風の銃やボウガンなど個性的な武器が山盛り。
シチュエーションに合わせて最適な装備を拾い続けるパズル的な面白さも光ります。 -
短時間でも汗だく…VRならではの体験
ワープ移動を繰り返しながら全方位の敵を狙うため、自然と全身運動に。
5分プレイでも程よい疲労感と“やり切った感”が味わえました。
気になった点
-
連続テレポートと豊富な武器ゆえに、序盤は操作を覚えるまで少し混乱しがち。
→ 公式チュートリアルが基礎/上級まで用意されているので、まずはここで肩慣らし推奨。
まとめ
時間を味方につけて“映画の主人公”になりきれる一本。
ステージごとのハイスコア更新も熱く、短時間でガッツリ遊びたい方に特におすすめです。
いや~、VRって本当に良いもんですね。それでは、次回のブログでお会いしましょう!
購入リンク
🔻 VENDETTA FOREVER(10% 割引あり)🔻
https://www.meta.com/affiliates/BnXdN6uZj
🔻 VENDETTA FOREVER Steam 版 🔻
https://store.steampowered.com/app/3557790/Vendetta_Forever/