VR動画のプロが語る!渡邊さん×広瀬さんが考える撮影機材の最適解 2025年3月
VRカメラの撮影技術や機材について知りたいと思ったことはありませんか? 今回は、VR映像作家の渡邊さんとVRカメラマンの広瀬さんに、VRカメラの魅力や撮影のコツについてお話を伺いました。特にキヤノンのR5Cを中心に、プロの視点からの貴重な情報が満載です! VR撮影に求められるものとは? —— 今日はお二人にVRカメラの魅力についてお聞きしたいと思います。まず、VR撮影の際に気をつけるべきポイントは何でしょうか? 広瀬さん:「VR撮影では特に水平垂直をしっかりとることが大事ですね。HMD(ヘッドマウントディ ...
キヤノンのR7で空間ビデオを撮る!ミスターHが語る新時代の映像体験
「最近VRが流行ってるみたいだけど、自分でも撮れるの?」 そんな疑問を持っているカメラ好きの皆さん、こんにちは!今日はキヤノンのR7を使って空間ビデオを撮影する方法について、カメラに詳しいミスターHが解説します。 キヤノンのR7でVR映像を撮るってどういうこと? まず、そもそも「空間ビデオ」って何かというと、一般的な2D映像とは違い、立体感を持った映像のこと。最近ではAppleのVision Proなど、VRデバイスでの視聴が増えていることもあり、3D映像の需要が高まっています。 「でも、特別な機材が必要 ...
【新作VRゲーム】ロボットファンには必見!アニメのような世界でロボットを操縦できるVRゲーム『QuantanoID』が発売!【Meta Quest】
https://youtu.be/fC-sCz2bac0 こんにちは、猿頭トリートメントです! 今回は、日本のロボットアニメを愛する人たちのために作られたVRゲーム『クオンタノイド』 をご紹介します! 舞台は2042年、月面の研究施設「セレナテラ」 プレイヤーは、自我を持ったヒューマノイド「ルナー」として登場。月面に生きる仲間たちを守るため、10m級の巨大ロボット「クオンタノイド」に乗り込み戦います。 コックピット内のモニターや操縦桿、見渡す限りの戦場。まるでロボットアニメの主人公になったような、圧倒的な ...
【Meta Quest】暴力と笑いの大乱戦!新作グラディエーターVR「GORN 2」を紹介!
https://youtu.be/rdaj4wkPUIA こんにちは、猿頭トリートメントです! 今回はVRゲーム『GORN 2』をプレイしてみました! 前作から大好きだったこのバカゲー、ついに続編が出たということで、殴って殴って汗だくになるまで遊んできました! 開幕から頭をスパイクに!? カオスすぎるチュートリアル ゲームを始めてすぐに出てきたのが、この衝撃的な指示。 「頭をスパイクに刺してゲートを開けろ」 なにそのトンチキな展開…と思いつつ、見た目はポップでも、中身はけっこう過激。腕がもげたり目玉が飛び ...
【 VR 】犬と人の愛のパズルゲーム「HUMANITY」
https://youtu.be/7iJCEc1eKkU?si=-ylb4dpU6PLWnndS こんにちは、猿頭トリートメントです! 今回はなんと、ありがたいことにご提供いただいたVRゲーム**『ヒューマニティ(HUMANITY)』**をご紹介します。 もともとPSVR2で話題になっていたこのタイトル。ついにMeta Quest版がリリースされたとのことで、さっそくプレイしてみました! ■ 見渡す限りの“人間の波”!自分は…犬!? ゲームが始まると、目の前にはぐるぐると回る大量の人間たち。 そして、プレ ...
【MetaQuest】最近遊んだ ホラーゲームで一番怖かったゲームを紹介【Silent Slayer】
https://youtu.be/GVK6p-gQdiw?si=jGb5KlaZPrLM_Nu4 こんにちは、こんばんは、猿頭トリートメントです! 今回は、最近プレイしたVRゲームの中でも断トツで怖かったホラーゲームをご紹介します。動画にもまとめましたが、今回はそのプレイ体験を文章でもシェアしたいと思います。気になった方はぜひ動画もチェックしてね! ゲームのルールはシンプル。でも、ヤバいくらい怖い。 このゲーム、内容自体はめっちゃシンプルなんです。 仕掛けだらけの棺の中に眠るドラキュラを起こさないように慎 ...
【AR グラス】最強のARグラス「RokidMAX と RokidStation」を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=S32HnRrbQmE 🚀 RokidMAXとは? どうも皆さんこんにちは、ARVR大好きエンジン、猿頭トリートメントです! 今回紹介するのは、 サングラス型のARグラス『RokidMAX ロキッドマックス』と、それをさらに進化させる『RokidStation ロキッドステーション』 の2つのガジェットです! RokidMAXをかけると、 目の前に巨大なスクリーンが出現! スマホやタブレットを接続すれば、どこでも大画面で動画やゲームを楽しめま ...
【Meta Quest】猫になっておばあちゃんにウ○コを食べさせるゲーム【I AM CAT】
https://www.youtube.com/watch?v=AJXtyg-YZtg 🏡 I AM CAT アイアムアキャットとは? どうも皆さんこんにちは、猿頭トリートメントです! 今回紹介するのは、 猫になりきって、自由気ままな生活を楽しめるVRゲーム『I AM CAT アイアムアキャット』 です! プレイヤーは猫として、おばあちゃんと一緒に暮らしながら 家の中でいたずらしたり、ネズミを捕まえたり、時にはカオスな展開が待っていたり…! 「猫ってこんなに自由なのか!」と、 現実では絶対できないいたずら ...
【Meta Quest】マジでガンダムに乗れた気分!!VR アニメ 『機動戦士ガンダム : シルバーファントム』
https://www.youtube.com/watch?v=5BcNjVpMS-I 🚀 機動戦士ガンダム : シルバーファントムとは? どうも皆さんこんにちは、猿頭トリートメントです! 今回紹介するのは、 VRアニメ映画『機動戦士ガンダム : シルバーファントム』 です! これはもう新時代の幕開けではないでしょうか? 360度好きな角度から、好きなタイミングでアニメを体験できる という全く新しいコンテンツ。しかも ガンダムの世界観を完全再現! ガンダム好きならもちろん、 VRでアニメを楽しみたい人にと ...
【Meta Quest】大勢の前で指揮者を演じるのはマジ楽しい!!『MASTRO』
https://www.youtube.com/watch?v=pd4oqhtekk0 🎼 Maestroとは? どうも皆さんこんにちは、猿頭トリートメントです! 今回は、VRでオーケストラの指揮者になれる音楽ゲーム 『Maestro』 をご紹介します! 皆さん、指揮者になりたいと思ったことはありませんか?僕は昔から音楽が好きで、部屋でドラクエやジブリの音楽を流しながら指揮をしていたんですが、なんとそれを VRで体験できるゲーム が登場しました! このゲーム、 ハンドトラッキングを活用 して、指揮棒なしで ...
【Meta Quest】ボロボロになったペットをケアして癒されよう『Pets & Stuff』
https://www.youtube.com/watch?v=X_Unq6nAbFM 🏡 Pets & STUFFとは? どうも皆さんこんにちは、猿頭トリートメントです! 今回紹介するのは、 捨てられた動物を救い、ケアして癒すVRゲーム 『ペッツアンスタフ』です! このゲームでは、ボロボロになったワンちゃんやネコちゃんたちを自分の手でケアして、健康な状態に戻してあげることができます。 ペット好きの方にはたまらないヒーリングゲーム! しかも、このゲームは アメリカで大バズリ中! ストアの評価もめち ...
【Meta Quest】トライアングルストラテジー VR - 戦略RPGの名作がついにVRに!
https://youtu.be/VdN_5t7ykhM?si=ff9Vgw1GYWbbw-xQ ⚔️ トライアングルストラテジー VRとは? どうも皆さんこんにちは、猿頭トリートメントです! 今回紹介するのは、2022年にリリースされた名作タクティクスRPG 『トライアングルストラテジー』 のVR版です! なんと スクウェア・エニックスがVRに参入! これはもう興奮せざるを得ません。 オクトパストラベラー風の美しいドット絵と3Dの融合がVR空間でどう再現されているのか、早速プレイしてみました! 🔍 実際 ...
ふんわりサクラの目指せVRカメラマン
①プロフィール ひとり息子の子育てほぼ終了の専業主婦。好奇心旺盛。詰めが甘くてふんわりしていて時々失敗する。全力で育児をしていたら、絵本作家、画家、陶芸家、カメラマンなどなどのクリエイターさん達、プロのミュージシャンさん達と出逢う。この人達のヤバイ才能をもっと皆に知ってほしいっ!と全力でサポート開始。コロナ前からジタバタしはじめ、未だ奮闘中。 ②仮想現実に興味津々 コロナで直接人と会うことが禁止された時、バーチャルな世界の可能性に注目。勉強開始。VR?AR?XR?メタバース?NFT?良くわからないのでとり ...