こんにちは、こんばんは、猿頭トリートメントです!
今回は、最近プレイしたVRゲームの中でも断トツで怖かったホラーゲームをご紹介します。
動画にもまとめましたが、今回はそのプレイ体験を文章でもシェアしたいと思います。気になった方はぜひ動画もチェックしてね!
ゲームのルールはシンプル。でも、ヤバいくらい怖い。
このゲーム、内容自体はめっちゃシンプルなんです。
仕掛けだらけの棺の中に眠るドラキュラを起こさないように慎重に作業を進めるだけ。
……なのに、なぜかメチャクチャ怖い。
とにかく音や演出の緊張感がすごくて、息を飲む瞬間の連続!
日本語対応はまだ無いので、何が起こるのか全くわからない中、自分なりに手探りで進めるしかない…その状況もまた恐怖を倍増させます。
実況中の名シーン(絶叫つき)
-
パズルに夢中になってると、いきなり「バン!」って音でドラキュラが動き出す。
-
光る装置を組み立てると、なぜか悪夢のようなBGMが…「あ、起こしちゃった?」
-
鼻ピアスの吸血鬼が目の前に現れてパニック!
もう何度も「無理無理無理!」って叫びながらプレイしてました(笑)
心臓を探せ!? 狙いを定めて静かに倒せ!
物語が進むと、どうやら私はこのドラキュラの心臓を潰すためにここにいることが分かってきました。
ドラキュラを起こさずに、心臓の鼓動が一番強い場所を見極めて、静かに……慎重に……。
それにしてもこのゲーム、ギミックの作り込みがすごい!
「これほんまによくできてるわ……!」と、怖さの中にも感心するポイントがたくさんありました。
最後に:ホラー×VRはやっぱり最強の組み合わせ
今回プレイしたこのVRゲームは、
**「怖いけど、やめられない」**そんなクセになる魅力が詰まってました!
興味がある方はぜひ挑戦してみてくださいね。
日本語未対応でも、雰囲気と体感だけで十分楽しめますよ!
そして、僕の絶叫プレイ動画もぜひご覧ください(笑)
それでは、また次のVR体験でお会いしましょう!
サガトリートメントでした!