猿頭トリートメント

💣本物の爆弾処理!? VR協力ゲーム『Keep Talking and Nobody Explodes』をプレイしてみた!

https://youtu.be/5TdoUEUXRNQ 皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです!VRライフ、楽しんでますでしょうか? 今回は、緊張感MAXな協力型VRゲーム『Keep Talking and Nobody Explodes』をプレイ!目の前に「本物の爆弾」があるかのようなリアル体験と、相方とのトーク力が問われるドキドキのプレイを楽しんできました。 🎮どんなゲーム? このゲームは、VRを装着したプレイヤーが「爆弾処理班」となり、実際に爆弾を分解していきます。ただし、肝心の処理手 ...

VRの世界へようこそ!猿頭トリートメントです。【MetaQuest】

皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです! VR ライフ、楽しんでいますか?今回は 「はじめてこのブログを読む方向け」に 私のチャンネルと VR の魅力をまとめました。「VR が気になるけど、何から始めたらいいかわからない」という方はぜひ参考にしてくださいね。 https://youtu.be/2CduOCGQfEA 🎮 VR ってどんな体験ができるの? 目の前に広がる世界へ“瞬間ワープ” ゴルフやテニスで本当に体を動かすスポーツ体験 剣を振って戦ったり、空を飛んだり、宇宙へ行ったり… ドラゴン ...

【VR】bHapticsでゲームが10倍楽しくなる!着る振動デバイスを徹底レビュー【Meta Quest】

https://youtu.be/xDDYABASNqA 皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです。VRライフ、楽しんでますでしょうか? このブログでは、VRゲームやメタバースの魅力を実際の体験を通してお届けしています。今回は、ゲームの世界を“体で感じる”ことができる振動デバイス「bHaptics(ビーハプティクス)」をご紹介します! 🚀 bHapticsって何? bHapticsは、ゲームの銃撃や爆発、音楽のビートなどを「振動」で体に伝えるデバイス。私はbHaptics公式アンバサダーとしても ...

【Meta Quest】酔わない!VR 初心者におすすめゲーム10選!【日本語対応】

https://youtu.be/AFnVkJ21Nyg こんにちは、猿頭トリートメントです! VRライフ、楽しんでますか? 「せっかくMeta Quest 3を買ったのに、酔いやすくてすぐにやめてしまった…」 そんな声をよく耳にします。特に、バットマン アーカムVRやアスガルド ラース2のような名作でも、移動や視点の切り替えが激しいゲームは、VR初心者には酔いやすいことも。 でも、そこで諦めるのはもったいない! 今回は、日本語対応&酔いにくく、しかもクエスト単体で遊べるおすすめゲーム10本(+2本)を紹 ...

【VR酔い対策まとめ】初心者でも安心!快適に楽しむためのコツとおすすめゲーム紹介

https://youtu.be/l3cHrb5XcZ8 皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです。 今回は、よくご相談を受ける「VR酔い」について、初心者の方でも安心してVRを楽しめるように対策方法を一挙紹介します! VR酔いってなに? VR酔いとは、視覚と身体の感覚のズレによって起こる乗り物酔いのような状態のことです。 主な症状は以下のとおり: 頭痛・吐き気 目の疲れ 気分の悪さ 特にVR初心者の方に多く、初回で苦手意識を持ってしまう方も。でも安心してください。正しい対策をすれば慣れていけま ...

レトロドットでガチローグ!『Pixel Dungeon VR』をプレイ

https://youtu.be/InM-iZRe90Q 皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです。VRライフ、楽しんでいますか? このブログでは VR やメタバースの最新情報をお届けしています。今回は、レトロなドット絵と本格ローグライク要素が融合した話題作 『Pixel Dungeon VR』 をプレイしてきたので、その体験をレポートします。 『Pixel Dungeon VR』とは? 見た目は 8bit 風のかわいいドット絵。でも中身は油断できないガチなローグライク。 Meta Quest ...

壁に広がるミニチュアの街『Wall Town Wonders』プレイレビュー【Steam VR / Meta Quest MR対応】

https://youtu.be/5OEPnm7Hj7Y こんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです。VRライフ楽しんでいますか? 今回は『Wall Town Wonders』Steam版をプレイしたので、その魅力をブログ形式でまとめました。 ※本記事は 2025年5月10日 に生配信したアーカイブを再編集した内容です。フル配信は説明欄のリンクからご覧いただけます。 『Wall Town Wonders』は、“壁” をキャンバスにしてミニチュアの街を育てていくユニークなVRシム。住人の依頼をこなし、建物 ...

【実況レポート】THE DESCENT VRをプレイしてみた

https://youtu.be/4Gg-XnFW34s こんにちは、こんばんは。猿頭トリートメントです!皆さん、VRライフ楽しんでますか?今回は新作PCVRホラーゲーム「THE DESCENT VR」をプレイした実況の様子を、そのままレポートとしてお届けします。 新作ホラーTHE DESCENT VRに挑戦 今回プレイしたのは、PCVR向けの新作ホラーゲーム「THE DESCENT VR」。舞台は真っ暗な鉱山。手元のライトだけを頼りに、息をひそめて進んでいく極限の恐怖体験です。とにかく暗い。始まった瞬間 ...

VRホラーが怖くても勧めたい!本気で震えたけど面白いVRホラーゲーム10選

https://youtu.be/n0hbDA7MMNg 皆さんこんにちはこんばんは、猿頭トリートメントです。 VRライフ楽しんでますでしょうか? 今回は「VRホラーゲームが怖くても誰かに勧めたい」そんな思いで選んだ本気で怖いけど面白い、10本をご紹介します! ホラーが苦手な僕でも「これはすごかった」と思った作品たち。怖さに叫びながらも感動した、そんな名作ばかりです! ビビりながらもおすすめVRホラーゲーム 10選 1. バイオハザード 4 VR アクションとホラーが高水準で融合した、VRでこそのめり込め ...

『GORN 2』──暴力×物理×バカゲーが最強進化!VRで吹っ飛ばせ!

https://youtu.be/81dv1eQf6y8 こんにちは、猿頭トリートメントです! 今回は、あの大人気VR物理アクションがさらにパワーアップして帰ってきた、 『GORN 2(ゴーン2)』 をご紹介します! 「武器を振り回して敵をぶっ飛ばす快感」 「VRじゃないと絶対味わえないド迫力」 「暴力的で、くだらない。でも、最高におもしろい!」 ──そんな前作の魅力をそのままに、ステージも武器も敵も、すべてがスケールアップしています。 ゲームが始まってまず目に入るのは、スパイクに刺さった“首”。 あまり ...