KAMEi

6DoF(Six Degrees of Freedom)

VRやARで使用されるトラッキング技術のひとつ。前後・左右・上下の移動(3軸) と 回転(ヨー・ピッチ・ロールの3軸) の合計6つの自由度を持つ。高い没入感を実現するために不可欠な要素。

HMD(Head-Mounted Display)

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)とは   ヘッドマウントディスプレイ(HMD)は、頭部に装着して使用する小型ディスプレイ装置であり、「VRゴーグル」や「ヘッドセット」とも呼ばれます。利用者の目の前を覆うようにディスプレイ(多くは左右の目用に2つ)を配置し、視界全体に映像を映し出すことで高い没入感を得られるのが特徴です。従来の据え置き型ディスプレイとは異なり、HMDは装着者の視線の向きに関わらず常に目の前に映像が表示されるため、首や体の動きに合わせて映像世界を見回すことができます。また、頭部の ...