皆さんこんにちは、こんばんは。猿頭トリートメントです。
このチャンネルでは、VRやメタバースの最新情報をお届けしています。
さて今回は、アーケード格ゲーの魂を受け継いだVR対戦ゲーム『FINAL FURY』を、VR仲間のカズジャパンと一緒にプレイしてみました!
結論から言うと……
めっちゃおもろい!
VRで格闘ゲームってどうなの?
最初に思ったのは、
「格ゲーをVRでやるってどんな感じなんだろ?」ってこと。
でも、始まった瞬間にその不安は吹き飛びました。
2人のキャラが向かい合い、画面には「VS」の演出。
まるで昔ながらのアーケードゲームみたいな雰囲気にテンション爆上がり!
パンチ、ガード、カウンター、そして必殺技!
バトルが始まると、もう手が止まらない!
実際に腕を動かしてパンチを繰り出すスタイルなので、
まさに自分が格ゲーのキャラになったような臨場感があります。
攻撃が当たった時の感触や、ガードで耐えたときの安心感。
カウンターを決めた瞬間の気持ちよさ。
そして——必殺技をぶちかました時の爽快感!
いやこれ、
気がつけば本気のバトルしてました(笑)
強キャラには要注意?
今回のバトルでは、カズジャパンがとにかく強かった(笑)
ガチで攻めてくるので、こちらも全力で応戦!
「それセコいって!」「やばいやばいやばい!」
そんなやり取りをしながら、何度も白熱した試合が繰り広げられました。
キャラによって戦い方も大きく変わるので、
「次はコイツで試してみようかな?」と、何度でも遊びたくなる魅力があります。
VRで格ゲーするだけで、いい運動になる!
バトル後は、軽く汗ばむほどの運動量。
パンチを出したり、動きを再現したりするうちに、
いい感じに全身を使ってるんですよね。
ストレス発散にもなるし、運動不足解消にも良さそう。
なにより「ゲームしながら体も動かせる」って最高じゃないですか?
購入リンクはこちら
🔻FINAL FURY Quest 版(10% 割引あり)🔻
https://www.meta.com/affiliates/8yV8sgYb8
🔻FINAL FURY Steam 版🔻
https://store.steampowered.com/app/1782760/FINAL_FURY
いや~、VRって本当に良いもんですね。
それでは、次回のブログでお会いしましょう!